拓南製鐵株式会社 代表取締役会長 古波津昇が、日刊工業新聞社 第42回優秀経営者顕彰 『地域社会貢献者賞』を受賞いたしました。(日刊工業新聞 2024年12月24日号 発表) 地域社会貢献者賞 | 日刊工業新聞 電子版 2024/12/24
日刊工業新聞の発表によると、資源循環のエコシステムを構築するなど事業を拡充したほか、沖縄県工業連合会会長なども歴任し地域経済活性化にも積極的に取り組んでいることが受賞の理由です。
贈賞式は2025年1月22日に東京・大手町の経団連会館で開かれます。
【古波津 昇のコメント】
創業者である父・清昇と同じ賞を受賞することは私どもの事業が社会に必要な事業であるとの証明だと思います。私どもは創業以来、鉄に関連する分野を主として循環型社会の形成や環境負荷の低減に尽力してきました。
これからも「拓鐵興琉」の精神で地域経済の発展に貢献を続けます。
【日刊工業新聞社 優秀経営者顕彰について】
1983年に始まった同顕彰制度は、卓越した手腕で企業の成長や地域社会の発展に大きく貢献した経営者を表彰するものです。1985年(第3回)には創業者 古波津 清昇が今回と同様の地域社会貢献者賞を受賞しており、沖縄県内企業での受賞は過去5件しかありません。